オリジナルキャラとゲームの混合

□戦闘音声をオリキャラに入れてみよう♪バトン
1ページ/1ページ

複数オリキャラがいる場合は自分で入れたいキャラをご自由に選んでください♪

難しくないので是非どうぞ!


わかりやすくILLUSIONのゼストとシーズでいきます☆

※シーズは、お話が進むにつれて段々と変わっていくので、
序盤と序盤後のバージョンでセリフを分けて書いています。


[戦闘開始(余裕)(普通)(危機的)]
ゼスト
⇒「な〜んだ。オレたちの勝ちで決まりだな!」
⇒「よーし!やってやるぜ!」
⇒「ヤバイかもしれねーけど、やるしかねーだろ!」

シーズ(序盤)
⇒「相手にすらならんな」
⇒「フン、邪魔な奴らだ」
⇒「やるしかないようだな」

シーズ(序盤後)
⇒「さっさと片付けるぞ」
⇒「これぐらいなら倒せそうだな」
⇒「やっかいな相手だな」


[戦闘終了(普通)(余裕)(危機)]
⇒「よし!勝ったぜ!」
⇒「へっ!楽勝楽勝!」
⇒「ああ〜ようやく勝てたぜ」

シーズ(序盤)
⇒「終わったな」
⇒「早く先へ進むぞ」
⇒「たいしたことはない」

シーズ(序盤後)
⇒「倒せたな」
⇒「余裕だったな」
⇒「なんとかなったな」


[戦闘不能]
ゼスト
⇒「くそっ…負けてたまるかよ…っ…」

シーズ(序盤)
⇒「くっ…こんなところで…」

シーズ(序盤後)
⇒「くっ…まだ倒れるわけには…」


[必殺技使用]
ゼスト
⇒「オレの最大の技を見せてやる!いくぜぇー!!」

シーズ(序盤)
⇒「そろそろ終わりにさせてもらうぞ」

シーズ(序盤後)
⇒「これが僕の本当の力だ!」


[逃走]
ゼスト
⇒「やっべー逃げるぞー!」

シーズ(序盤)
⇒「態勢を立て直すぞ」

シーズ(序盤後)
⇒「ひとまず退散だ」


[蘇生]
誰かが蘇生してくれた時。
ゼスト
⇒「よっしゃー復活したぜ!ありがとな!」

シーズ(序盤)
⇒「フン、余計なことを…」

シーズ(序盤後)
⇒「すまない…」


[アイテム使用時]
回復アイテムを使った後。
ゼスト
⇒「大丈夫か!またヤバくなったらすぐに回復使ってやるからな!」

シーズ(序盤)
⇒「礼などいらん。倒れられても迷惑なだけだからな」

シーズ(序盤後)
⇒「べ、別に心配してたわけじゃないぞ!勘違いするな!」


[術使用時]
ゼスト
⇒「魔法ってこうだっけ?あれっ?なんも起こんねーぞ!?」
(ゼストは魔法を使おうとしたが魔力も技術も足りず失敗した)

シーズ(序盤)
⇒「邪魔な奴らを一掃してやる」

シーズ(序盤後)
⇒「この力は…守るための力だ!」


[本気モード]
※キレた時のセリフにしてます。
ゼスト
⇒「もう許せねぇ!!てめぇらまとめてブッ倒してやるぜ!!」

シーズ(※序盤&序盤後も共通)
⇒「目障りだ…僕の前から消えろ」
(本気でキレると冷酷になります)

シーズ(序盤後)(※食べ物がらみ)
⇒「よくも僕の○○(←食べ物の名前)を!○○は…○○は高級な××(←品名)だったんだぞ!」


[挑発]
ゼスト
⇒「へへっ!悔しかったらこっちへ来てみやがれってんだ!」

シーズ(序盤)
⇒「お前など戦力にすらならんな。足手纏いだと言っているのがわからないのか?」

シーズ(序盤後)
⇒「さて、バカを相手にするのもそろそろ終わりにするか」


[レベルup!]
ゼスト
⇒「よっしゃあ!力が湧いてきたぜ!」

シーズ(序盤)
⇒「力が強くなってきているのか…」

シーズ(序盤後)
⇒「もっと強くならなきゃな」



お疲れ様でした。
では次にまわす人を3人決めてください。

ここでは省略します。

------------------
エムブロ!バトン倉庫
------------------

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ