⊂b b s⊃


△A.D.









ご用の折には
どうぞお気軽に

[ CAUTION ]

“あなたのID”
を打ち込むと
ForestのHPを
お持ちの方はHPが
表示されます




[レス書込]
2 次へ 

07/23(Thu) 13:17
笠間

夕顔様からご指摘いただいた笠間堂の管理人の者です。

この度はエラー管理人様、夕顔様そしてエラーが大好きな皆様に多大なご迷惑をおかけしてまた、傷つけてしまい誠に申し訳ありませんでした。

今更何を書いても言い訳にしかなりませんが決してエラー様のサイトを真似てやろう、とかそういう気持ちでサイトを立ち上げた訳ではありません。

確かに私もエラーファンですので影響を全く受けなかったと言えば嘘になります。

よく考えもせずサイトを立ち上げ、小説をアップしてしまいエラー管理人様や夕顔様を傷つけてしまいました。

もし管理人様がおっしゃるのなら、どんな処罰も受ける覚悟です。

本当に、本当に申し訳ありません。心からお詫び申し上げます。

W61SH
[削除]

07/23(Thu) 22:06
夕顔

笠間堂の管理人さんの書き込み読ませて頂きました、夕顔と申します。
私自身errorのファンという事もあり、笠間堂の管理人さんの小説を読ませて頂いた時、パロディなのかな…と残念に思い勢い任せに此方のerrorさんの掲示板に書き込みをしてしまいました。

サイト様方と何の関係もない私が火種となり騒ぎ立ててしまいとても申し訳なく思います。

サイト名を載せるというのも行き過ぎた行為だったと反省してます。

同人サイトはネット上で、書き手も読み手も趣味の世界で成り立っていますよね。
お互い、氏も素性も知れぬ者同士ですが此方で出会えた事も何かしらご縁があるはず!!と思っています。
皆で協力して良い環境を作れればなぁと思っています。


私の勢い任せの書き込みに対しても、逃げずに、きちんと書き込みをして下さってありがとうございます。嬉しかったです。

W62T
[削除]

07/24(Fri) 00:24
笠間

夕顔様、レス書き込みありがとうございます。笠間堂の管理人です。

もしここで夕顔様にご指摘いただけなければ私はいつまでも皆様を傷つけている事に気付かずサイトを運営していたと思います。
形は何にせよ、ご指摘いただいきありがとうございました。

取り急ぎ、夕顔様からご指摘いただいた、2・3・4を以下の通り変えさせて頂きました。

2の「あいうえお作文」は内容を少し変え、アップ方式を変更。
3・4の小説は撤去。今後二度とアップは致しません。
また、1の名前の呼び方、皆の関係に関しましては、error管理人様のご判断に従いたいと思っていますのでまだ変更はしておりません。

それからerror管理人様からのご判断いただけるまでサイトの更新は致しません。

夕顔様のおっしゃる通り、同人サイトは見る側、発信する側とも趣味の世界で成り立っています。
そこがまた楽しい所でもあり、難しい所でもありますね。
私自信今回で痛感致しました。

本当にお騒がせしてしまい、申し訳ありませんでした。

W61SH
[削除]

07/24(Fri) 14:38
笠間

再度書き込ませていただきます。
笠間堂の笠間です。
改めててERRORを再読させていただきました。
世界観、キャラの一人ひとりの魅力に引き込まれてしまいました。さらにERRORのファンになりました。
そして、コラム。
今、ERROR管理人様はサイトを更新、またこちらに書き込みが容易にできる状況ではないと、勝手ながら思いました。
そこで夕顔様のご指摘のあった1の名前の呼び方についてですが、

得に独特な言い回しではないと思っていますので(土方については原作でもいろいろ弄られていますし)変更は考えておりません。

また、皆の関係についてもERRORの影響を受けた訳でもなく、私個人として沖田、山崎は仲の良い友人と言う見方をしており変更をする予定はありません。

しかしながら、もし管理人様及びERRORを好きな方達からご指摘をいただいた場合もう一度考慮したいと思います。

サイトの更新については反省の意味を込めまして一週間ほど停止してから再開させて頂こうかと思います。

大変自分勝手かとは思いますが、これからはERROR様に迷惑が掛からないよう、気をつけていきます。

本当にご迷惑おかけしてしまい申し訳ありませんでした。

W61SH
[削除]

07/27(Mon) 18:22
管理

すぐレスが
出来なくて
ゴメンナサイ!
夕顔さん
笠間さん
本当に
どうもありがとう

もともと [ ERROR ] も原作のあるもののパロディです。このサイトも原作に関わる方々にはご迷惑が掛かるかもしれない。それでも原作の反体制的なテーマの内容と、出版社を含めた大手企業に媚びない原作者さんの姿勢から、どうか力になって欲しいと思い今でもこのサイトをアップしています。
だから人の事どーこー言えない立場です!
非営利であるならば、パロディに関しては人気のバロメーターの一つだと考えてるよ。

今回、今でも読み込んでくれる人がいてくれるってわかっただけでも嬉しいです。

二人とも
ありがとう
ありがとう
ありがとう
これからもどうぞ
ヨロシク

[ E ]

W53SA
[削除]

2 次へ 




©フォレストページ