03/05の日記

14:17
177-1
---------------

⊂day-to-day⊃
  No.177…1
------------------
⊂ backyard ⊃
------------------





------------------
i n f o.
------------------

『組織的ストーカー』
『集団ストーカー』
の被害者に
なってしまった方へ
安心出来そうな
お知らせ


--------------------





“トロイの木馬”


……あるじゃん。 ぁハ
ッキングソフト違くて
シュリーマンの方ね。
当時、トロイの木馬な
んてのはただの伝説と
思われてたんだけど、
「なんかその伝説って
本当っぽい」って考え
た考古学者がある日、
発掘を始めた。 そした
ら今や有名なエーゲ文
明の遺跡が出て来た…
と、そんな実話なんだ
けどさ。       

現在も続く深刻な国際
犯罪の拉致問題、 ある
じゃん。 アレさ、 初め
新潟日報だっけ? スッ
パ抜いて報道した時は
「バカじゃねー」扱い
だったって聞いたんだ
けど、 今や周知の事実
じゃん。       

そう言やさ、 すっごい
昔は今のEU辺りじゃ、
天動説唱えてないと宗
教裁判掛けられて投獄
されたんだってね。  



似てるね、 集スト犯罪
の様相と。 でもね今や
集スト犯罪に於いては
現在起こり得る組織的
犯罪の形態として規制
出来る法律・法案が国
会で着々と可決されて
る段階なんだよ。 今迄
ココのコラムでは集団
ストーキング被害に遭
っちゃった時の“決定
的な対策”を提示しな
いままだったので、 今
回はマジ勘弁出来ナイ
デスって人へ、 この国
の法律は結構ちゃんと
してるので諦めないで
ねって方向の話しなん
かしてみる。     



先ず、 相談出来るとこ
を2カ所ご紹介。 最初
は被害者の味方になっ
てくれそうな良心的な
大手メーカーのお話。
去年2005年8月に NTT
携帯用Siteに記載され
たお知らせ。 公共に広
く呼びかけさせて貰い
たい内容なのでそのま
ま引用するね。 もし心
当たりが有る人がいた
ら、 NTT ショップへ行
けば解決出来るかもし
れないもんね。    











iモードを利用した 
新たな悪質メール
 への対応について


──────────




NTTドコモグループは、
iモード対応 携帯電話
機へ特定コマンドを含
んだ電子メールを送信
し、 受信者が意図しな
いにも関わらず 110番
等の不特定相手先に電
話をかけさせる等の悪
質メールについて昨年
12月以降発売の iモー
ド対応携帯電話機に対
策を講じてまいりまし
たが、 新たな特定コマ
ンドを含んだ悪質メー
ルが出現したことから
以下のとおり対応いた
します。なお、このよう
な悪質メールは iモー
ドをご利用している多
くのお客様にご迷惑を
おかけするばかりでは
なく、 健全なモバイル
インターネットの普及
促進を阻むものであり
NTTドコモとしては、こ
のような悪質メールの
送信者を調査し本行為
を止めさせるべく法的
手段を用いることも検
討しております。   


──────────

1. 発生しえる事象  

新たな特定コマンドを
含んだ悪質メールが出
現したことから、 一部
の iモード対応携帯電
話機において自動的に
第三者に電話をかけさ
せたり、 端末が動作し
ないように見える等の
事象が発生する可能性
が確認されました。 な
お、 現時点でのお客様
から被害があった等の
ご報告はいただいてお
りません。      


──────────

2. 今後の対策    

(1) お客様への   
  対策のお願い  

今後の事象に関しては
回避する方法として以
下のような対策の実施
をお願い致します。  

[ 具体的な対策 ]

・所在不明のメールに
 ついては開封しない

・第三者に自動発呼さ
 れた場合は、 通話終
 了ボタンを押し通話
 を中止する    

・第三者に自動メール
 転送された場合は、
 クリアボタン等を押
 し通信を中止する 

・端末が動作しないよ
 うに見える場合、 端
 末本体から電池パッ
 クをはずし、 あらた
 めて電池パックを取
 り付ける等の操作を
 行う       



(2) 注意喚起の   
  継続実施    

iモードの「週刊iガイ
ド」やホームページ及
び請求書同封物等にて
新たに発生しえる悪質
メールの事象、ならび
に発生事象への対応方
法について周知を行い
ます。        


(3) お客様相談の実施

NTTドコモ支店 窓口及
び、 ドコモショップに
おいても、 お客様自身
で実施可能な対策など
について個別にご相談
に応じます。     


(4) iモード対応   
  携帯電話機への 
  対策      

平成13年7月以降発売
予定の新機種において
は、 今回出現した新た
な特定コマンドについ
てもプログラムが機能
しないように対応いた
します。       




▲ URL : http://docomo.ne.jp/cp/h/03help-meiwaku2.htm






↑最後の「平成13年7
月以降発売予定の新機
種においては…」ての
は、 13年7月製以前の
製品は機種変更が必要
で、 それ以降に出た機
種なら端末リセット等
の方法で機種変しなく
ても処置出来ますって
事だよ。 NTT さんはこ
うしてユーザに向けて
丁寧に説明してくれて
るけど、 この不正端末
を仕掛ける方法って他
の通信会社でだって充
分有り得る話しだ。  












No.Lineup
Topへ






































前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ