long.001

□黒猫訪問
1ページ/1ページ





(あぁ、彼が来た)


綱吉は何時も飼い猫とゆっくり過ごす
家で一番日当たりが良い庭に面した部屋で
一人読んでいた本から目を離し、庭に顔を向けた



「いらっしゃい、リボーン」



にこりと笑えば庭に植えてある大きな木の上から
一匹の黒猫がヒラリと下りてくる

真っ黒な体に瞳、スッと伸びた手足と、長い尻尾を持った子猫だった



「にゃぁ」



彼は短く一言鳴き声をあげると綱吉が来る迄そこを動かない

スッと優雅にその場に座り、綱吉を見ていた



綱吉も既に彼の言いたいことは分かっているらしく
直ぐに少しだけ濡らしたタオルを用意し、
庭に座るリボーンを抱き上げ部屋に入る




最初は驚いたがもう慣れた
何と言えば良いのか、この猫・・・・リボーンは非常に行儀の良い猫だった


部屋に入る前には必ず手足の汚れを落とさせ(でもほとんど汚れてない)
綺麗になったのを確認してから部屋に上がるのだ



最初は本当に混乱した

猫がそんなことするわけない!と頭を抱えるような行動を
この子猫は色々とやらかしてくれた


(まぁ今では何処かしら変わった猫ばかりが周りにいるので気にならない)




「リボーン」




まだ小さな子猫を抱き上げ、
部屋に座り足や体を優しく拭く



自分の膝の上に座り目を細めておとなしくしている姿は
やはり子猫ということもあり非常に可愛い

時々小さく喉を鳴らす黒猫を
綱吉は綺麗に拭いた後も暫らく撫でていた


少し撫でるのを止めれば、じっとこちらを見て催促するように
ゆらりと尻尾を揺らしたリボーンを見て

綱吉は小さな苦笑を溢した



「お前もその愛想をもっと振りまけばいいのにな」



そうなのだ
リボーンは確かに子猫で小さく、可愛らしいが
綱吉以外の人間は滅多なことが無いかぎり触らせなかった



触ろうとすればするりとかわすのだが、
何度か無理矢理触ろうとして痛い目にあっていた人間を綱吉は目撃していた



「最近の猫は人嫌い激しいのか?」



綱吉が不思議そうに溢したのを聞き取ったリボーンは
フン、と鼻をならす様に笑う



「お前今、また俺のこと馬鹿にしたな・・・・」



上から恨めしそうに、拗ねたような声色を響かせた綱吉に
リボーンは今度は長めに鳴いた


(適当に流されてる様な気がする・・・・)



「まったくお前と言いサンザスやベルや恭弥ももうちょっと可愛げがあれば・・・・」



深々とため息を吐き、最近頻繁にやってくる
黒猫達を思い浮かべて愚痴を溢す


ぼんやりと血気盛んな二匹の黒猫のことを考えていた綱吉は
自分の膝の上で子猫らしからぬ顔で、
帰りにライバルの襲撃をしようかと目論んでいる
子猫の皮を被った物騒な猛獣の本性に気付かずにいた









.

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ