私はあなたに本当の恋をした

□・・・人との溝って、簡単に治るものなんだね
1ページ/3ページ

昼休み...


三上さんは図書当番ということで、やっと1人になれた僕は英二たちと昼ごはんを食べていた。


綺羅「不二先輩、何で名前と別れちゃったんですか? あんなにムカつくほどラヴラヴだったのに」


菊丸「それ、俺も気になった! 何で?」


『・・・実は』


苗字とケンカしたことを全部2人に話すと、2人は真剣に悩み始めた。


菊丸「やっちゃったなー、不二」


綺羅「でも、名前は人1倍独占欲が強いからなー… 両親からの愛情もらったことないから。
不二先輩、素直に事情を話して仲直りしたらどうですか? 名前、結構単純だから信じますよ」


『それが出来たら苦労しないんだけどね・・・』


僕がため息1つすると、横から机がもう1つ増え、誰かがお弁当を食べ始めた。 三上さんだろうと思って顔を見ると、意外な人物がそこに座っていた。


『名前・・・』


そう。 そこには、ケンカ中である名前が座ってお弁当を食べていた。


綺羅「名前!? アンタ、何で学校にいるの!? 休むって…」


名前「さっき、乾先輩から“制服を着て学校に来い”ってメールでいわれて、来てみたらお弁当持たされて連れてこられた。
で、さっきの不二の話も全部聞いてた。 ったく、素直に事情話せば済んだのによ…」


お弁当を食べ、話しながら睨まれた。 流石に、迫力ありすぎだよね・・・


『ごめんね、名前』


名前「・・・ま、話しを聞こうとしなかった俺も悪いしな。 …あ、不二。 コレ」


何かを差し出してきたので、ソレを受け取り見てみると、リングに鎖が通されているネックレスだった。


名前「それ、俺とお揃いなんだよ。 昨日のやつはもう三上さんにやっちまったし、新しいの買ってきたからつけてくれねぇか…?」


その言葉に、僕は凄く感動した。 本当、意外な行動とるよね、名前って。


『もちろん。 名前もつけてるんだろ?』


名前「ま、まぁな」


綺羅「それ買いに行くために、午前中授業サボったわけ?」


名前「…半分正解。 今朝、立海に行って精市たちとテニスやってたんだよ。 で、精市に不二とのことを相談したんだ。
で、それしたら胸がすっきりして、仲直り出来るかわかんねぇけど、それ買ってきたってわけ」


綺羅「へぇー…」


昼休みの間、名前と綺羅ちゃん、英二と楽しく話していた。 だけど、昼休み終了の20分前になると名前は帰る準備をし出した。


綺羅「名前、帰るの?」


名前「元々、教科書とか持って来てねぇし。 乾先輩に弁当箱を返して帰る」


『じゃあ、僕も帰ろうかな』


3人が唖然とするなか、そそくさと弁当箱やら教科書やらを鞄の中に詰め込み、名前を引き連れて乾のクラスまで行った。

教室まで行くと、タイミングを見計らったかのように乾が教室から出てきた。


乾「上手くいったようだな」


『協力ありがとう、乾。 弁当箱返すよ。 それから・・・僕、これから帰るから、部活休むって言っといて』


乾「わかった。 苗字とゆっくりして来い」


『あぁ』


呆けている名前を笑いながら、僕たちは学校を後にした。
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ