BOOK

□零度の蕾
5ページ/12ページ






頭の中で古い記憶がぐるぐると巡る。





あれは小学5年生の夏だった。






- - - - - - - - - - - - - - -






「俺、引っ越すんだ。」





「え…。嘘だよね?」





「嘘じゃないよ。」





夏休みが始まってすぐの事。

真っ直ぐに見つめられ、そう告げられた。





「お母さんの実家に行くことになったんだ。
隣の県だから、学校も変わるって…。」




そう言って彼は俯いた。




「陽太くんが引っ越すなんて、私、嫌だよ。嘘…だって…ッ言っ…てよ…ッ。」





自然と涙が溢れて、最後は言葉が途切れてしまった。

そんな私を抱きしめて彼はある言葉を放った。





「絶対、戻ってくるから。」




そして私にキスをした。

初めてのキスは涙の味がして、少ししょっぱかった。




「その時は、付き合ってください。」




顔を真っ赤にした彼。

それがなんだか嬉しくて、涙目で笑った。




「…はい!」




その会話を最後に、数日後、彼は引っ越した。






- - - - - - - - - - - - - - -






水城陽太が紹介された時の嫌な感じはこれだ。





まだ何もかもが真実で、嘘がなくて、純粋だった頃。

あの頃の約束を、覚えているということ…?





「その反応は、思い出してくれたんだよね。」





出来れば、思い出したくなかった。





「ねぇ、蕾ちゃん?」




私の中学時代を知らないこの男に
下手に仲良くされてしまっては決意が揺るぐ。




「…私に関わらないで。」




私は水城陽太をじっと見た。




「見て分かる通り、私は変わった。
昔の私はもう居ない。弱い逢坂蕾は居ない。
だから、私に関わらないで。」




水城陽太は顔色一つ変えずに私を見ていた。




私は水城陽太から視線を外すと、教室を出た。

後ろから「何あれ、怖い」だとか聞こえたが気にしなかった。




1限目はサボってしまった。




.
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ