小説・蓋を開けたら

□5
2ページ/3ページ



 その間にも、グリーンの説明は続く。

 曰く、シロガネ山ふもとにある出入り口を、ある程度ならば中に入っても問題ないとのことだ。でも、入りすぎると迷宮に変わるのだと言う。


「迷宮は結界だ。山道と同じく、入れる者は山によって選ばれる」


 誰が何のために張ったのか分からない結界。
 レッドが住みついたときには既に存在していたらしい、とグリーンは言った。


「つまり、山道も結界だということか?」

「おそらくな」


 もしこの結界を張った人が同一人物だとしたら、その人は信じられない力を持っていたのだろう。恐ろしいまでに常人離れした魔力の持ち主だったに違いない。


「山を自由に行き来するためには、選ばれた者の案内でふもとから山頂、もしくはその逆の片道を歩く必要がある」

「だから裏道じゃなくて洞窟だったのね…」

「ああ」


 納得して首を縦に振っていると、グリーンがまだ説明を続けているのに気付いて、耳を傾け直した。


「本来ならこれはレッドの役目だ」

「ああ、レッドが選ばれたのよね。…何が基準なのかしら?」

「それは分からない」

「…それもそうよね」


 分かっていたら、山に入ってこれる人がもっと増えていてもおかしくないもの。


「あれは…人、か?」


 シルバーが小さな呟きが反響する。


「この洞窟は鉱物が取れるからな。発掘者がよく出入りしている」


 グリーンの言うとおり、壁を慎重に掘っている作業服を着た人が点在している。皆一様に真剣な面持ちで、何も知らなければとんでもなく異様な光景だ。
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ