短編 -other-

□君だけにある輝き(白石/ほのぼの)
3ページ/4ページ























 それから授業が始まった。


 1時間目は、私の苦手な数学。




 ・・・でも苦手な科目に限って、指されるんだよねぇ・・・




 指されて答えられなくて、

 先生からのお説教をくらって・・・



「ったく・・・そのままじゃ良い大学行けないぞ?

 じゃぁ白石、代わりに答えてやってくれ」

「あー、はい」





 白石が言う答えは、勿論正解。

 ・・・“聖書”だもんね、白石は。










 その授業終了後の休み時間。



 菜々と2人で分からない問題を白石に聞きに行こうかと思ったら、先客。







「なあ白石くん、この問題出来た?」

「一応やけど・・・」

「教えてくれへん?うちいくら考えても分からへんねん」

「いいで。ここはなー・・・」






 クラスで白石の次に成績のいい、真下さんだった。








 白石が真下さんに教えているのは、

 私が見ても暗号にしか見えないような、超発展問題。










 何だかそれを見ているうちに―――――・・・



















 ・・・――――急に悲しくなった。




























.
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ