「世界一初恋」×「黒子のバスケ」

□第30話「絵になりますね。」
1ページ/2ページ

「きゃ〜〜!律さん、綺麗〜〜!!」
桃井の黄色い声が響き渡る。
黒子も「本当に綺麗です」と、冷静に極めて客観的な感想を述べた。

律は黒子と共に、同じマンションの青峰の部屋にいた。
青峰と火神は、所属チームの遠征で出払っている。
高野はこれから出かける3人のために車で送迎をしてくれることになっており、エントランスで待っている。
この部屋にいるのは、青峰夫人の桃井と3人だけだ。

そして律は今、普段とは違う装いをしていた。
細身のいわゆるマーメイドラインのパーティドレス。
色は瞳の色と合わせた緑色だ。
そしてたっぷりと盛り髪のウィッグも元々の髪色に合わせた茶色。
さらに桃井によって施された、念入りなメイク。
かくしてスーパー美女、律に仕上がっていた。

「やっぱり元が美人だと、仕上がりが違いますね。」
黒子はいつもの通りの淡々とした口調で、そう言った。
実は黒子も、女性に扮している。
先日自書の著者近影撮影用の装いと同じドレスとメイクだ。
これはこれで、元々の黒子からは想像も出来ない美少女仕様だ。
だが元々美人の律と並ぶと、やはり見劣りする感は否めない。
桃井は「テツ君も綺麗だよ〜」と言ってくれるが、黒子は信じない。

「姿形を褒められてもなぁ。黒子君の文才の方が、よっぽどすごいし」
律は面白くなさそうに、そう言った。
はっきり言って、天性の美貌を持つ律は「綺麗」という賛辞は聞き飽きている。
そもそも自分の手柄でも何でもないことを褒められても、うれしくないというのが基本スタンスだ。

「それじゃ、行きましょうか。」
黒子はそう告げると、律が頷く。
今日は律が訳した黒子の本の新作が発売される日だった。
2人はその記念イベントに出席する。
黒子が自分の素性を隠して、美少女メイクにしたのに倣って、律も女装することにしたのだった。
いろいろな問題はクリアしたが、やはり顔バレするといろいろと面倒だ。

もちろん何か喋ってしまっては、性別がバレてしまう。
だから黒子は英語が喋れないことにして無言、律の挨拶スピーチは口パクだ。
そしてスピーチ時の律の声を演じる役が、桃井だった。
桃井は黒子の付き人というポジションで会場入りする。
そのために旧姓と同じ、桃色のドレスを着ていた。

「きっと会場中の男の人たち、律さんとテツ君に惚れちゃうわねぇ」
桃井はウットリとした口調で、そう言った。
黒子が如才なく「桃井さんが一番綺麗ですよ」と答えると、桃井が「テツ君、嬉しい!」と抱き付いた。
律はそれを見ながら、苦笑する。
青峰夫人である桃井は、黒子が初恋の人だと公言して憚らない。
そして何かにつけて「テツ君、大好き」を繰り返すのだ。
最初のうちは律もどういう関係なんだと勘ぐったが、最近では気にもならなかった。
青峰によると、もう桃井の「テツ君」は口癖みたいなもので、逆に言わない方が不自然な域らしい。

かくして3人はパーティに出かけた。
桃井はともかく、どちらかと言えばこもりがちな律と黒子が女装してパーティに行ける。
これはとりもなおさず、平和な証拠だ。
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ